トップページ

無料体験受付中
大人の為のベースレッスンを日本全国で

トミヨシベース教室

初心者OK

施設使用料¥0

プロが教える

トミヨシベース教室

8つの特徴


プロの指導

弊社ベース教室では現場で活躍するプロがあなたの専属講師につきます。レッスンだけで食べているような、いわゆるレッスンプロとは一線を画すプレミアムなレッスンをご提供します。


時間が自由

弊社ベース教室では、講師のスケジュールの空きさえあれば、曜日を問わずにいつでもレッスンの受講が可能です。一流プロの質の高いレッスンを好きな時に好きなだけ受講しましょう。


個別で60分

レッスン時間はたっぷり60分!しかも個別レッスンなので集中して自分のペースで上達出来ます。友人や家族とのグループレッスンを希望の場合1時間1人あたり1,000円割引になります。


初心者OK

現役プロのレッスンといっても尻込みする必要はありません。弊社の先生はとっても優しく、丁寧にベースを教えてくれます。変な癖をつけない為には最初からプロに学ぶべきなのです。


明確な金額

別途スタジオ代が発生するベース教室が多いですが、弊社ではスタジオ代は既に記載料金に含まれています。別途で余計な施設使用料がかかる事はありませんので安心して受講出来ます。


上達が早い

ベースはただ闇雲に練習をしても上手くなる事はありません。練習に入る前に大切なマインドを現役のプロ講師から直接学ぶ事によって、あなたの上達スピードは10倍程度アップします。


効率が良い

ベースを練習してもなかなか上手くならない人は大抵非効率なフォームでベースを練習しています。練習前に大前提として必要な効率的プレイフォームをレッスンでレクチャー致します。


基礎力UP

良いベースプレイを支えるのは基礎力。家の土台がしっかりしていなければ家は崩れてしまう様に、ベースのプレイでも土台が大切。この土台を支える基礎力アップ練習法を公開します。


ご入学頂いた方へプレゼント

4つの特典


ベースアンプ完全ガイド

様々なベース・アンプを網羅した完全ガイドをプレゼント!永久保存版。

最新ベース情報マガジン

最新のベース情報をメールマガジンにてお届け!

知られざるプロの舞台裏

知られざるプロミュージシャンの仕事の裏側に密着。普段見れないプロの現場を覗いてみよう!

アマゾンギフト券500円

入学後、トミヨシベース教室のレビューでアマゾンギフト券プレゼント。

トミヨシベース教室のレッスン

在籍プロ講師

プロフィール

杉浦睦

15歳の時に友人の影...

プロフィール

GORO

ベーシスト、作編曲家...

プロフィール

手島甫

1991年生まれ、東...

プロフィール

溝渕翔

音楽専門学校卒業後、...

プロフィール

中山拓哉

13歳より姉の影響で...

プロフィール

長谷川慧人

洗足音楽大学ジャズコ...

プロフィール

室屋研吾

17歳よりエレクトリ...

プロフィール

岡本のはら

中学生からベースを始...

プロフィール

井田直樹

年間100本以上のラ...

杉浦睦

杉浦睦

プロフィール
カテゴリー: ベース
レッスン可能地域: 世田谷区, 中区, 中原区, 大倉山駅, 奥沢駅, 川崎市, 新丸子駅, 日本, 東京都, 横浜市, 横浜駅, 渋谷区, 渋谷駅, 港北区, 白楽駅, 目黒区, 神奈川区, 神奈川県, 自由が丘駅, 西区, 都立大学駅, 関内駅

15歳の時に友人の影響でベースを始める。16歳で教室に通い始め本格的にプロを志し高校卒業と同時に専門学校国際新堀芸術学院へ進学。在学時は泉幸敏氏に師事し、JAZZ、FUNK、FUSION、R&B などに興味を持つ。又、学校の代表バンドに2年連続で選抜され、川崎のクラブチッタで行われる同校主催のバンドコンテストではベストベーシスト賞を受賞。卒業後は作曲、編曲も手掛けるギタリスト池辺直也氏に師事し音楽理論や技術アンサンブルなどを教わりながら、プロミュージシャンとしての活動も開始。現在までに横浜アリーナでの演奏や Playwright レーベルからリリースされた Silent Jazz Case3 への参加、ツアーサポート、2.5次元ミュージカル風雲新撰組の劇伴など様々な現場での演奏を経験。Jazz~Rock までジャンルを問わず様々な場所で演奏を行い、年間100本以上の演奏をこなす。主な演奏活動は、ミュージカル演奏、アーティストサポート、ベース講師、レコーディング、セッションライブ、セッションホストなど精力的に展開中。

GORO

GORO

プロフィール
カテゴリー: ベース
レッスン可能地域: 大船駅, 平塚市, 平塚駅, 戸塚区, 戸塚駅, 日本, 横浜市, 神奈川県, 茅ヶ崎市, 茅ケ崎駅, 藤沢市, 藤沢駅, 鎌倉市, 鎌倉駅

ベーシスト、作編曲家。エレキベース、フレットレスベース、ウッドベースを主に演奏。15歳よりエレキベースをはじめる。洗足学園音楽大学JAZZ科を卒業。在学中は岡田治郎氏に師事。植松孝夫、横山達治、関口シンゴ、藤原さくら、井上公平などのライブ、ツアー、レコーディングに参加し全国をまわる。フジロックフェスティバル、ジャパンエキスポ in Parisなど出演。参加バンドはDaLua、itellu、TOM、Citta&tres gitanos、mg、BlueDotなど。

手島甫

手島甫

プロフィール
カテゴリー: ベース
レッスン可能地域: 八王子市, 八王子駅, 北野駅, 日本, 東京都, 橋本駅, 町田市, 町田駅, 相模原市, 神奈川県, 緑区, 調布市, 調布駅

1991年生まれ、東京都出身。合唱や吹奏楽を通じて音楽に目覚め、中学校からエレクトリックベースを、高校からコントラバスを弾きはじめる。高校卒業後、甲陽音楽学院神戸校にて上山崎初美氏、福栄宏之氏、坂崎拓也氏に師事。またコントラバスの奏法を田中寿代氏に学ぶ。甲陽音楽学院卒業後、The Global Jazz Orchestraや、広瀬未来(tp)率いるMiki Hirose Quintet等に参加。エリック・ミヤシロ(tp)、竹田一彦(gt)、東原力哉(ds)、長谷川朗(sax)、高橋知道(sax)、Eddie Henderson(tp)、Bobby Shew(tp)、Eric Marienthal(sax)、Steve Davis(tb)などとも共演し、関西一円で演奏する。2015年ニューヨークに渡る。ブルックリンのR&B/HiphopバンドThe Experi3nceや、李翔太(comp、pf)率いるShota Lee Bigbandに参加。Blue Note New YorkのLate Night Groove Seriesをはじめとする市内のライブハウスやイベントへの出演を通じて、黒田卓也(tp)、Dennis Mackrel(ds)などと共演。2016年には、ルイジアナ州ニューオリンズのFrench Quarter Festivalに出演する。2017年に帰国。現在は東京都内を中心に、各所で演奏活動中。参加作に、The Global Jazz Orchestra「Globarhythm」、Shota Lee Bigband「Kibo-ho/喜望峰」、The Experi3nce「The Redtape」、BD3「The 3Birth」等。

溝渕翔

溝渕翔

プロフィール
カテゴリー: ベース
レッスン可能地域: 吉祥寺駅, 日本, 東京都, 武蔵野市

音楽専門学校卒業後、ベーシストの寺沢功一氏に師事。nano.RIPEというバンドにベーシストとして参加し、音楽事務所に所属し全国リリース、全国ツアーを経験し、その後、脱退。ランティスのイベントにベースで参加。同時に LOUDNESS のローディーとしてツアーに帯同し、裏方の仕事も学ぶ。その後、数々のアーティストのライブやレコーディングに参加。2017年、元 JUDY AND MARY のドラマー五十嵐公太氏プロデュースのバンド【モノクローム】のベースオーディションに参加し合格。以降モノクロームのベーシストとして活動する。同時に元ハウンドドッグのドラマー、ブッチャー橋本氏率いるブッチャーズショップバンドのベーシストとしても活動を開始。また同バンドのギタリスト八島順一氏、ブッチャー橋本氏のイベントのレギュラーベーシストとしても活動する。

中山拓哉

プロフィール
カテゴリー: ベース
レッスン可能地域: 向ケ丘遊園駅, 多摩区, 川崎市, 日本, 東京都, 狛江市, 狛江駅, 登戸駅, 神奈川県

13歳より姉の影響でエレキベースを始める。 音楽専門入学時より様々な音楽に触れ合いながらJazz/R&B/Hip Hop/Pops/rock等のジャンルを主軸とし活動、現在に至る。18歳時に現所属インストバンドGecko&Tokage Paradeに加入。これまでにCOTTON CLUBでの単独公演やマレーシアのジャズフェスに出演するなど国内外で活動を行なっている。ジャパニーズ・ジャズ界の新星として一躍注目を集め、現在は fox capture plan 等を要する レーベルPlaywright に所属。また、メジャーアーティストのツアーサポートや音楽テレビ番組、メディア出演など活動の幅を広げている。Live. rec歴(敬称略/五十音順)[川崎鷹也 瀬川あやか Tsukasa Inoueつるの剛士 平戸祐介etc…]TV出演(シブヤノオト.大原櫻子)唯一無二のサウンド、オリジナリティを心がけ音楽に向き合う。

長谷川慧人

長谷川慧人

プロフィール
カテゴリー: ベース
レッスン可能地域: 三軒茶屋駅, 世田谷区, 中央区, 千代田区, 宮前区, 宮前平駅, 川崎市, 市が尾駅, 文京区, 新宿区, 新宿駅, 日本, 有楽町駅, 東京都, 東銀座駅, 横浜市, 横浜駅, 水道橋駅, 池袋駅, 渋谷区, 渋谷駅, 溝の口駅, 神保町駅, 神奈川県, 秋葉原駅, 西区, 豊島区, 銀座一丁目駅, 銀座駅, 青葉区, 駒沢大学駅, 高津区

洗足音楽大学ジャズコース出身。音楽大学在学時はビブラフォン奏者の香取良彦指導の選抜ビックバンド Get Jazz Orchestra に参加しており2012年関西ツアー2013年東北ツアー2014年関西ツアーに参加。2013年度山野ビックバンドコンテストにて全国5位になり2014年度のコンテストでは全国7位に入賞。2014年 アメリカ Down Beat 誌にて winner となる。2014年秋、由紀さおり氏とも共演を果たす。2015年10月、参加しているジャズカルテットの Apple Seeds「People nowadays」が iTunes Store Jazz コーナーでデイリー1位を獲得。2016年4月、参加しているヘヴィロックバンド REASTERISK 1st ALBUM「GENE TO SURIVE」全国発売。2016年10月、レコーディングで参加したTb早坂勇真氏の作品「Deep Blue」が iTunes Store Jazz コーナーでデイリー1位を獲得。2017年3月、レコーディング参加した Dreamers Union Choirの「United Dreamers」がオノヨーコさん設立の国際的コンテストであるジョンレノン・ソングライティング・コンテスト、ゴスペル部門にてファイナリスト受賞。同年12月、第37回浅草ジャズ、グランプリ受賞。2018年6月、米ビルボードの週間ゴスペルチャートの1位を生み出すエンジニア/プロデューサー、MD Stokes による現場式のWSにホストバンドとして3日間参加。20188月、西村健司セクステットにて上野ジャズインに出演。2018年8月、参加しているグループ民族音楽ようそろ~ず1stAlbum「Tugboat」リリースし、西日本ツアーを決行。現在はコントラバスとエレクトリックベース(フレットレスベース)を演奏し幅広く活動をしている。

室屋研吾

室屋研吾

プロフィール
カテゴリー: ベース
レッスン可能地域: 千葉県, 大塚駅, 新宿区, 新宿駅, 日暮里駅, 日本, 東京都, 柏市, 柏駅, 池袋駅, 渋谷区, 渋谷駅, 荒川区, 豊島区

17歳よりエレクトリックベースを弾き始め東京音楽大学・作曲指揮専攻・ポピュラーインストゥルメンツコースに入学。エレクトリックベースをカシオペアの鳴瀬義博氏に師事。作曲をカシオペアの野呂一生、T-SQUARE の宮城純子氏に師事。現在都内を中心にライブサポート、エレクトリックベース及び音楽理論の講師として活動中。得意ジャンルはロック、R&B、ジャズ、ブラジル系キューバ系などのラテン音楽。生徒さん一人一人に合った無理なく効率の良い練習方法を提案致します。エレクトリックベースをこれから始める、始めて間もない初心者の方も、技術の向上を図りたい中上級者の方も歓迎です。

岡本のはら

岡本のはら

プロフィール
カテゴリー: ベース
レッスン可能地域: 千葉県, 大田区, 日本, 東京都, 柏市, 柏駅, 蒲田駅

中学生からベースを始める。高校時代結成したロックバンド NEON が2009年横浜アリーナで行われたコンテストにてグランプリ受賞。洗足学園音楽大学ジャズコースに入学。在学中 yuki arimasa (pf)、原朋直 (tp)等と台北で行われたジャズフェスに参加。また学内選抜メンバーとして、ゲイリーバートン、渡辺香津美、向井滋春等と共演。2015年国際交流基金による Asian jazz orchestra に参加し国内・海外メンバーと共にアジア6カ国をツアー。CM積水ハウスでおなじみのボーカル&ピアノ ユニット アルケミストのライブサポート、レコーディングに参加。現在はジャズの演奏を主体に、ポップス・ロック等、ジャンルを超えた活動を行っている。

井田直樹

井田直樹

プロフィール
カテゴリー: ベース
レッスン可能地域: さいたま市, 三軒茶屋駅, 上尾市, 上尾駅, 上野駅, 下北沢駅, 不動前駅, 世田谷区, 中央区, 中野区, 中野駅, 代々木駅, 初台駅, 北区, 千代田区, 千葉県, 台東区, 吉祥寺駅, 品川区, 埼玉県, 大宮区, 大宮駅, 大田区, 学芸大学駅, 川崎市, 川崎駅, 市川市, 幸区, 恵比寿駅, 新宿区, 新宿駅, 日本, 本八幡駅, 本庄市, 本庄駅, 東京都, 武蔵野市, 池尻大橋駅, 池袋駅, 浦和区, 浦和駅, 浦安市, 浦安駅, 渋谷区, 渋谷駅, 港区, 田園調布駅, 目黒区, 神奈川県, 秋葉原駅, 綾瀬駅, 自由が丘駅, 船橋市, 船橋駅, 西船橋駅, 豊島区, 赤坂駅, 赤羽駅, 足立区, 都立大学駅, 野方駅, 銀座駅, 駒沢大学駅, 高田馬場駅

年間100本以上のライブ経験や、海外のミュージシャンとインターネットを通じて楽曲制作を行ったりと、様々な活動を行っています。実際に演奏している動画をご覧ください。

 

トミヨシベース教室のレッスン

推薦

トミヨシベース教室のレッスン

生徒様の声

仕事帰りに

友人とのバンドでベースをやる事になりました。ギターの経験はあったのですがベースは全くの初心者。変な癖を付けたく無かったので、最初からプロのしっかりとしたレッスンを受けたいと考えていました。プロから学べるベース・スクールを探していたところトミヨシ・ベース・スクールを見つけました。私は仕事が遅くまであるので、遅くまでレッスンを受講する事が出来る点にとても満足しています。

第二の人生を

私は50代になるまでベースは全くやった事はありませんでしたが、とある催し物の後ろで鳴っていたベースの演奏が良く虜に。すぐに検索をしたらトミヨシ・ベース・スクールを見つけました。私くらいの年齢の方だと、これから楽器を始めるのは躊躇するかもしれませんが、トミヨシ・ベース・スクールは個別で自分のペースで学べるので安心です。ぜひ挑戦をして第二の人生を楽しんで欲しいと思います。

現役プロから学べる

ある時、友達に誘われてライブを観に行きました。その時に友達がとても格好良く見え、自分もベースを弾きたいと思いました。仕事柄スケジュールが読みにくいのですが、トミヨシ・ベース・スクールは講師の方の空きさえあればいつでも入れるので、とても助かっています。ここの講師の方は現場で活躍しているプロのベーシストなのでレベルが非常に高く的確なアドバイスをしてくれるので満足しています。

バンド再結成

最近、十数年前にやっていたバンドを再結成する事になりました。普段は仕事をしているので仕事帰りに手ぶらで通えるベース教室を色々と探していたところ、トミヨシ・ベース・スクールを見つけました。実際に教わってみると独学で練習していた時に苦戦していたフレーズも出来る様になり、やっぱり習って良かったと思いました。今では5弦ベースも新しく購入して楽しみながらバンド活動をしています。

カード・振込・振替に対応

簡単決済

一目瞭然

料金比較

E社

¥ 24,740
  • レッスン料 ¥ 7,740(1時間)
  • 施設使用料 ¥ 0
  • 入会金 ¥ 17,000
  • 教材費 ¥ 0

Y社

¥ 16,700
  • レッスン料 ¥ 7,700(1時間)
  • 施設使用料 ¥ 2,000
  • 入会金 ¥ 5,000
  • 教材費 ¥ 2,000

トミヨシ

¥ 5,998
  • レッスン料 ¥ 5,998(1時間)
  • 施設使用料 ¥ 0
  • 入会金 ¥ 0
  • 教材費 ¥ 0
お得
※全て税込み価格。弊社のグループレッスンは上記から1時間1人あたり1,000円割引になります。

トミヨシベース教室

本社住所

  • 東京都港区北青山2丁目7−13 プラセオ青山ビル 3F

お気軽にご質問下さい

お問合せ

トミヨシ音楽教室

ベース以外の教室

トミヨシギター教室トミヨシドラム教室トミヨシボーカル教室